商号 | 株式会社匠庭店 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 古屋 卓見 |
設立 | 令和4年5月26日(創業平成25年10月) |
事業内容 | 剪定管理・伐採伐根・植栽移植・造園設計 ブロックフェンス・カーポート・土間打ち・解体 |
所在地 | 〒501-3111 岐阜県岐阜市芥見大退2-219 |
連絡先 | TEL:058-227-3690 直通:090-5632-6560 FAX:058-242-1688 E-Mail:info@takumi2810.jp |
加盟団体 | 一般社団法人岐阜県造園緑化協会 |
商号 | 株式会社匠庭店 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 古屋 卓見 |
設立 | 令和4年5月26日(創業平成25年10月) |
事業内容 | 剪定管理・伐採伐根・植栽移植・造園設計 ブロックフェンス・カーポート・土間打ち・解体 |
所在地 | 〒501-3111 岐阜県岐阜市芥見大退2-219 |
連絡先 | TEL:058-227-3690 直通:090-5632-6560 FAX:058-242-1688 E-Mail:info@takumi2810.jp |
加盟団体 | 一般社団法人岐阜県造園緑化協会 |
どんな人?
一見周囲に合わせる人と思わせるような雰囲気を出しているが…こうだと思ったら猪突猛進な人…だそうです。(笑)修業時代から現在に至るまでの様々な人との関わりの中、「生かされている」と考えています。
趣味は
家族でキャンプと釣り。(主にイカ)休日は大体キャンプと釣りのことばっかり考えています。たまに筋トレと自転車(ロードバイク)に乗る。
何している人
匠庭店の代表、つまり親方。造園の設計などは全てオリジナルで設計をします。図面を作り出すとついつい凝りだしてしまうことも?
こだわり
お客様のご要望を聞くだけではなく、どの様な施工の場合でもプロとしてアドバイスさせていただきます!家族が一生の大半を共にするであろう家の庭を設計するときはそこで生活する姿を想像しながら、形だけではない「活きた庭」を設計することを心がけています!
経歴
昭和57年生まれ
生まれも育ちも岐阜県岐阜市
岐阜県立岐南工業高等学校 土木科出身 在学中は自転車競技部に所属
高校卒業後に測量会社に入社、職人の世界に憧れて安八郡輪之内にて修業ののち独立し現在に至る。
どんな人?
癖もなくどこにでもいそうな笑顔が優しいお兄さんです。
「お客様の立場になって考えること」を座右の銘として日々修業です。
いつでも気軽に声をかけてください。
趣味は?
猫と一緒に寝る。
音楽鑑賞とAV機器集め。
鉄道模型(KATO派)。
ごくまれに親方と自転車に乗ります。
何している人
現場での作業がメインでその他には営業や打合せなどをさせていただいています。
経歴
昭和57年生まれ 生まれも育ちも岐阜県各務原市 ちょっと仙台
岐阜県立岐南工業高等学校 デザイン科
東北学院大学 経済学部経営学科出身
在学中は高校大学ともに自転車競技部に所属
卒業後は葬儀会社に勤務ののち、漁師など多業種を経て匠庭店に入社。
どんな人?
パッと見でみんなに美人と言われる、近くで見ると…(ぜひ確認に来てください)
女性っぽいと思わせて中身は当店一番の勝ち気なので親方はじめ匠庭店のスタッフも言われたことに大人しくなります。(Y氏談)
親方やスタッフへの気遣いもバッチリでお願いしたことはバリバリやってくれる!
…匠庭店の要(かなめ)かも。
趣味は?
子供たちと遊ぶこと。
たまにオシャンなランチ。
何してる人
お客様やお取引先との面談や打合せの調整。
書類関係の整備。
従業員のトータルサポートなどなど。
匠庭店の事務作業を一手に担ってくれています。
経歴
昭和〇〇年生まれ 生まれも育ちも岐阜県岐阜市
看護師を目指し保健士になるがお客様が感動するモノづくりの手伝いができればと匠庭店に入社。
どんな人?
真面目一徹
何事もまずは「やってみます」と心強い若人
お客様に喜んでいただけるような仕事を心がけてます!!
趣味は?
愛車(四輪車)での行脚、安全運転を心がけています。
美容と健康のために筋トレと自転車に乗ってます。
経歴
平成9年生まれ 生まれも育ちも岐阜県岐阜市
岐阜県立岐南工業高等学校 土木科~朝日大学 経営学部ビジネス企画学科出身
在学中は高校大学とも自転車競技部に所属。
どんな人?
明るく元気な行動派!
底抜けの明るさで現場の雰囲気を盛り上げてくれます。
趣味は?
食べ歩き、特にラーメンを語らせればみんなが避けて通ります。
自家用車の整備。
経歴
昭和59年生まれ 生まれも育ちも岐阜県岐阜市
〇〇学校出身
塗装業、板金業、遊戯施設を経て匠庭店に参加。
どんな人?
たぬきです…(中の人などいない!)
このホームページの管理を一任されています。
趣味は?
靴やサンダルと野球ボールの収集。
チューインガムを飲み込めない。
何をしている人?
ホームページやSNSなど広報関係を担当しています。
匠庭店の活動を地域の皆様に周知していただく為、現場などに赴き写真撮りやスタッフの話を聞かせてもらったりしています。
有益な情報を皆様にお届けするために日々の更新を頑張ります。
Copyright © 2020-2022 株式会社匠庭店